
【長時間の移動で腰が痛くなった女性】
患者さんの症例
会社員 30代 女性
出張での長時間移動で腰痛が出てきて、1ヶ月経っても治らないということで来院されました。
元々肩こり持ちで座り仕事の多い方で、お仕事が忙しくなってからあまり運動もできていないということです。
出張だったので、両手に重い荷物を抱えて、バス移動をしたので腰や肩の負担が多くなり急に痛みが出てきたと言われていました。
患部を確認すると、立位での前後屈は痛みがあり、特に後屈が痛くてできませんが、座位では前後屈での痛みはほとんどなく、後屈時に少し痛む程度です。
右に比べて左の脊柱起立筋の緊張が強く、胸椎及び左の肋骨の運動性が少なくなっています。
下肢筋群も左の方が緊張していて、腸腰筋の筋力低下もあり体幹が支えられていないようでした。
胸椎部及び肋骨の運動制限と臀筋や背筋群の緊張を整えて、骨盤の安定がよくなってくると、立位でも前後屈の痛みはほとんどなくなりました。
腰の伸びも悪くなっていましたが、施術後は体もきちんと伸ばせるようです。
自宅での運動や座り方などを指導して、2回目の来院をしてもらいました。
2回目に来院されたときには、負担のかかっていた右腰背部に少し痛みが残っていましたが、施術後には違和感もなくなり施術を終了しました。
当院では、患部の状態だけでなく、普段の骨格バランスも確認しながら施術を行っています。
骨格が安定していないと骨でなく筋肉で体を支えるためにどうしても体に無理がかかりやすくなります。
まずはしっかりとバランスが取れる体にすることが大事ですので、ケガだけでなく慢性的な肩こりや腰痛でもご相談くださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆彡産後骨盤矯正でお悩みならこちらをどうぞ。
今治市上徳の星野鍼灸接骨院【骨盤矯正ラボ】
今治市上徳1−7−38
完全予約制
電話0898-35-2408(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00
LINE : https://bit.ly/2BZO8II(LINEは24時間受け付けています)
当院のクチコミサイトははこちら