
患者さんの症例
30代 女性 2人目出産
1人目を出産後に、産後ケアで来院してくれていた方が、2人目を出産後に再来院してくれました。
正確には、臨月に入ったくらいに腰痛でも一度来院されていました。
お話をお聞きすると、2人目の妊娠中には元気に過ごせていたようです。
1人目出産後にお仕事に復帰しても、定期的に通ってくれていたので、体のバランスも良かったのですが、2人目を出産する直前くらいから腰痛が出始めたとのことです。
臨月の来院後は、腰痛も少なくなり無事出産できたようですが、出産後に少しずつお子さんが重くなってくるにつれて腰痛と肩こりが出てくるようになったそうです。
体のバランスを確認すると、妊娠中の体型のままあまり戻っている感じがなく、立位での荷重が後方にかかっていてしっかりと踏ん張ることができていませんでした。
検査を進めていくと、骨盤が安定せず、骨盤から脊柱にかけて筋緊張やバランスの崩れが出ていました。
一通りチェックした後で、立ち方の指導をすると、足を閉めて立つことがなかなかできません。
かなり筋肉の使い方も悪くなっていて、バランスが悪くなっているようです。
検査に基づき骨盤から脊柱を調整。
骨盤の傾きと不安定さを整えて、脊柱が動きやすくなるように調整しました。
股関節も開きやすくなっているため、締めるように整えると、重心もしっかりと立てるようになりました。
最後にもう一度立ち方を指導して、自宅でのトレーニングと次回の来院を支持して、初回は終了しました。
1人目出産後から、2人目の臨月、出産後と来院してくれると嬉しいですよね( ´∀`)
当院では、患部の状態だけでなく、普段の骨格バランスも確認しながら施術を行っています。
骨格が安定していないと骨でなく筋肉で体を支えるためにどうしても体に無理がかかりやすくなります。
まずはしっかりとバランスが取れる体にすることが大事ですので、ケガだけでなく慢性的な肩こりや腰痛でもご相談くださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆彡産後骨盤矯正でお悩みならこちらをどうぞ。
今治市上徳の星野鍼灸接骨院
【スポーツ外傷・むちうち・骨盤矯正】
今治市上徳1−7−38
完全予約制
電話0898-35-2408(ホームページを見て・・とお電話ください)
受付時間
平日 8:00~12:00 16:00~20:00
土曜日 8:00~13:00
LINE : https://bit.ly/2BZO8II(LINEは24時間受け付けています)
当院のクチコミサイトははこちら